子育て試行錯誤!
「わたしら、年齢2才~12才までおりますねん。見た目じゃ分からんでしょ。毎日平和でっせ~♬」 新型コロナウィルスの影響を受けた子供の学びを保障するため、選択肢の一つとして検討されている9月入学。 (-。-)y-゜゜゜何やらややこしい事になっています…
「あなたは、小さく生まれたんだから、たくさん食べようね~!」 (-。-)y-゜゜゜そして必ず大きく大きくなる。 その根拠(こんきょ)は、一目瞭然(いちもくりょうぜん)ですね。 【親の言う通りにはしないが、親のやるようにやる】 子供を《立派な人間》になっ…
なんか~~きょうだいって~~ ~~なんやかんやゆ~ても~~ ~~~~いいよね~~~~。 人は、自分自身の育てられ方を参考に子育てします。 逆に言えば、自分が育てられたようにしか(あるいは反面教師にしてしか)子を育てられない宿命にある・・・ (゚Д゚…
おっと!!毛穴丸見えっ!! この、どアップ➡ひじょ~に危険!!(注) 今週のお題「元気の秘訣」 ➡ (≧▽≦)やっぱり自信でしょう! 簡単に自信をつける方法は【ルービックキューブ】をやりきる! ちょっと難しそうでしょ~(>_<) しか~し、うちの6才の子供で…
あなたは、ソレをちゃんとあやつれるのか? (≧◇≦)な、なになに~ソレって~~!! 最近、子供をうまく【あやつった】方法を紹介します(笑) ブックオフで【らんま1/2】を買ったのをきっかけに、小学生の子供が漫画というものに目覚めました! 私が小学生…
さて、わたしは何を考えているでしょ~~うか!? 今日紹介するのは【ピットインカード】というものです。 〈日本親子コーチング協会 代表理事 原 潤一郎さん〉が〈1000人以上の子供達の本音に耳を傾け〉開発したカードです。 今まで初対面の子供の心を開く…
人生の進路は子ども自身の選択でよいのだ!!自分を信じて走り抜けろ!! 最近は、教育やら、子育ての話をエラそうにしていたのですが、親になってまだ、12年ですね。 !Σ( ̄□ ̄;)え・・・ ・・・ケツの青さは、少しは・・とれているはず・・(願望) 母親は…
ピカチュウ➡️ミュウまでしりとり、つなげてみよう❗ 今、はやりのポケモンしりとり、がんばって書き起こしました ♪ みんなで覚えてみよう~!!\(^o^)/ レッツプレイ ポケモンしりとり! ピカチュウ ➡ ウツボット ➡ トランセル ➡ ルギア ➡ アチャモ ➡ モル…
今週のお題「クリスマス」 「サンタさん、母ぎみに会わせて下さい。」 もうすぐ、クリスマスですね~~~!! 親にとっては、毎年毎年なににしようか悩む季節ですよ~ (;^ω^) かれこれ12年・・・ 今考えると、今まで子供にプレゼントしてきたものを 写真に…
環境を嘆くな!心境で変わる!! このねこさんのギラギラした目! どんな環境でも、たくましく生きて行くのでしょう! そして・・・なにを隠そう~~~ ( *´艸`) 私の一番好きなアニメは【私のあしながおじさん】だ!! 大人になって、アニメを見ることがめ…
子育ての最終目標は、【自立】である。 ↓最近あんまり聞かない言葉でしょうか!? 【よそは、よそ。うちは、うち。】⇦鬼は外、福は内じゃないですよ(笑) 子供を持つと、やたら何かをせがまれて この 水戸黄門の印籠(いんろう)で、 子供がひれ伏す・・・…
結婚前には、両目を大きく開いて見よ 結婚してからは、片目を閉じよ おおっと!! これは、わたくしの姿じゃないですか~(笑) 結婚というものは、生活ですからね~ なかなか、ずっとよそ行きの顔をし続けるのは難しいものです。 お互い、片目をつむるべき…
「あ~おかん、うるさい~。毎日毎日営業スマイル疲れるんだって~。」 ・・・集中きれてる~~~(;^ω^) さてさて、子供をお持ちの方々のお悩みといえば・・・ 集中力がない!! ということが一つ挙げられるのではないでしょうか? いやいや、子供はいつも集…