今週のお題「クリスマス」
「サンタさん、母ぎみに会わせて下さい。」
もうすぐ、クリスマスですね~~~!!
親にとっては、毎年毎年なににしようか悩む季節ですよ~ (;^ω^)
かれこれ12年・・・
今考えると、今まで子供にプレゼントしてきたものを
写真に残しておけば良かったなぁ~と考える、今日この頃です。(>_<)
私の努力を将来、子供たちに見せつけるために(笑)
まあ、男性が女性にプレゼントしてきたものを写真に残していたら、その時点でその人は
《チーン》ですけど・・・・(笑)
夜な夜なプレゼントを包み、真夜中にツリーの下に3人分のプレゼントを置く・・・
クリスマスのわたくしのルーティーンです
( *´艸`)
その日が学校だと、子供はプレゼントがあるのをチラッと確認して
「見るな!見るなよ!」
と、下の妹に必死に声をかけながら
学校へ行く ➡
➡そして、学校から帰ってきたら、
➡まず、《他のきょうだい》のプレゼントを開けさす!
➡それを確認して「良かったや~ん!!」と声をかけ
➡やっと自分のプレゼントをじっくり眺めて
➡ゆっくり丁寧に包装をはがしていく・・・
「え、え、ちょ、ちょっとまって!!」と、
思いがけず嬉しいプレゼントだった場合テンパる(笑)
てなかんじで~
慎重派の息子のクリスマスのルーティーンです( *´艸`)
子供が欲しいもの手紙に書いていたけど ⇦ たぶんゲーム(笑)
あんまり気にしないで、私がいいと思ったものをあげています。 ⇦ おに~!
ホームアローンみたいに、ツリーの下に、
★た~~くさんのプレゼント★がある!!!のに憧れていたので、
私も、《質より量》みたいな感じで用意しています(≧▽≦)
子供にしてみたら、欲しいもの一つの方が嬉しい?かもしれませんが(;^ω^)
さあて、今年は何にしようかな~ ⇦ いまゆう!?
《はたして、今年のミッションは成功するのか!!??》
その後・・・クリスマスまで1週間を切り、子供のプレゼント選びは終わりました~!!3人分なので、きょうだいで違いすぎないように配慮しながら、なんとかやりとげました~!!当日がたのしみ!!
《《 その後 》》
25日の朝、無事にツリーの下に置き、学校から帰ってキタ~!!
「あれ~???サンタさん、机のお菓子食べてない!!!手紙の質問も読んでない!!」
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)えっっつっつ?????
て、てがみ・・・・・?お菓子・・・・?
おーまいがーーー!!!!!
今年はツリー玄関に置いていたので、子供部屋見てない!!!!
子供がサンタさんにお菓子や手紙書いていたなんて気づかなかった!!!
(>_<)(>_<)(>_<)ぎゃーーーーー!!!!
そして、わたしは平静をよそおって・・・
「サンタさん忙しかったから、部屋まで入って来なかったんじゃない??」
(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)・・・・ごまかしきれたかな・・・・
「あ、この手紙とっておくから来年また置いてみようか?」
「うん。そーする~」
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)・・・ふ~~~~~~・・・・なんとか乗り切った・・・。
サンタになるのも楽じゃないな・・・・(;^ω^)
by しばしばまるも(*´ω`*)
↓↓↓はてなスターをポチッとして頂けると励みになります(≧▽≦)!!
そして、「これ、面白い!役に立った!人に知ってほしい!」という場合、【はてなブックマーク】というものをポチッとしてもらうと、どうやら極楽浄土に行けるらしいのでよろしくお願い致します!
(`・ω・´)ゞいつもありがとうございます!!