ああああぁぁ~~~!!!!UFOに連れていかれるぅ~~!!
皆さん【Spotifyスポティファイ】を知っていますか?
携帯の音楽アプリです。
Playストアで「音楽アプリ」を検索すると、一番最初に出てきます。
ジャンルを問わず、世界中から集めた音楽、プレイリスト、
ポッドキャストに無料でアクセスできる、
音楽ストリーミングサービスです。
Spotifyスポティファイの一番いいところは、データをほとんど使わないところです!データ使用料を使いきっても普通に聴くことができます!
そして、ずっと無料プランと、有料のプレミアムプランがあります。
①ずっと無料のフリープラン
期間無制限の無料プランがあるのはSpotifyだけ!
5000万曲以上の配信曲と30億以上あるプレイリストにフルアクセス、
フル尺再生できる日本で唯一のサービスです。
30分に1回広告が入りますが、聞く広告なので気になりません。
曲ごとに♡のお気に入りをタップすると、自分だけのプレイリストを作成できます。
(≧▽≦)無料プランで十分楽しめます♪
②贅沢に楽しめるプレミアムプラン
有料のプレミアムプランは月額980円。広告なしで、聴きたい曲を好きな順番で聴けるオンデマンド再生。好きな音楽をダウンロードしてオフライン再生、高音質再生など、さまざまな機能をご利用できます。
さてさて、本題です!!
昨日、いいもの発見したんです!!
今まで音楽しか聞いた事がなかったんですが、
Spotifyの中でSearchサーチ(検索)のページの
【ポッドキャスト】が気になってポチッとしてみました。
ジャンルが色々あって、【教育】が気になって、
またポチッとしてみました。
そうすると、【未来の学校 ラジオ分室~不登校支援を考える~】ラジオNIKKEI が目に留まりました。
説明文を紹介します。
大きな反響を呼んだラジオ番組
【未来の学校 ラジオ分室~不登校支援を考える~】が、2017年6月より、全6回の新シリーズを放送します。
不登校児童・生徒が通室する教育支援機関【東京大志学園】で行われる、
不登校問題に特化した教育シンポジウムの収録や、
経験者の声を中心に構成したシリーズ番組で、
「保護者」「教育関係者」「当事者(児童・生徒)」
それぞれの立場に立った内容となっています。
スクロールすると、一番下が、2016/12/20から始まっていました。
25回分あるので、参考に、見出しを書き出してみます。
①状況や段階に応じた不登校児童生徒への支援 (2016/12/20)
②不登校を経験した子どもの声を聴く (2017/01/24)
③不登校で児童生徒に保護者・教員ができること (2017/02/21)
④特別総集編~心に響いた言葉を紡ぐ~ (2017/06/06)
⑤小児科医が診た不登校~発達障害・不安障害との関わり (2017/07/04)
⑥不登校を経験した子どもの声を聴く (2017/08/01)
⑦夏休みあけの子どもの気持ち・保護者の悩み・先生の気持ち (2017/09/04)
⑧不登校を経験した子どもの声を聴く 学校を休んでいる生徒・児童 (2017/10/03)
⑨不登校を選択した子どもから学んだこと~子どもの心に火を灯す支援 (2017/11/07)
⑩我が子が不登校になった保護者の体験談 (2017/12/05)
⑪学習に課題を抱えた子どもへの支援を考える (2018/02/06 )
⑫不登校の先にある未来~かなえた進学・就職の夢~ (2018/03/06)
⑬【特別番組】「未来の学校 ラジオ分室~不登校支援の現場から」(2018/06/26)
⑭不登校を経験した子どもの声を聴く~学校に行けなくなったきっかけ (2018/07/03)
⑮笑顔で過ごす 私たちの学校~東京大志生が伝えたいこと (2018/08/07)
⑯夏休み明けの生活リズムの整え方~小児科医が診た不登校 (2018/09/04)
⑰不登校生の高校進学~学校の選び方、入試の突破法 (2018/10/02)
⑱父親が語る 不登校になった わが子との歳月 (2018/11/06)
⑳現役の学校の先生から見た不登校 (2018/12/04)
㉑専門家がアドバイスする不登校のお悩み・質問・意見 (2019/02/05)
㉒傷ついた子どもの心の回復法 (2019/03/05)
㉓未来の学校 ラジオ分室~不登校支援を考える~ (2019/09/11)
㉔未来の学校 ラジオ分室~不登校支援を考える~ (2019/09/25)
㉕未来の学校 ラジオ分室~不登校支援を考える~ (2019/10/09)
①番目だけ60分ほどありますが、あとは30分ほどの番組です。
専門家の話や、実際に不登校だった子の話、保護者の立場での話など、
どんな立場の人でも参考になる
ラジオ番組だとおもいます!
不登校の時「どういう気持ちだったのか」
「親に先生にこうしてほしかった」など、語ってくれています。
どの回も、とても興味深い内容です。
ぜひ、聴いてみてください!!
by しばしばまるも(●^o^●)
↓↓↓はてなスターをポチッとして頂けると励みになります(≧▽≦)!!
そして、「これ、面白い!役に立った!人に知ってほしい!」という場合、【はてなブックマーク】というものをポチッとしてもらうと、どうやら極楽浄土に行けるらしいのでよろしくお願い致します!
(`・ω・´)ゞいつもありがとうございます!!